バットマンのトレーナを着たバッチ。 |
中央高速 駒ケ岳SA 併設ドッグラン まずは中央高速で相模湖ICから長野県の松川ICまでの道のり。談合坂SAで1回休憩をして駒ケ岳SAへ。 駒ケ岳SAには、ドッグランがあります。去年リンゴ狩りに行った時にドッグランがあると聞いていてこんどは寄って行こうと決めてました。朝早いこともあり、2頭の貸切状態でした。途中、黒ラブが来ましたがドッグランに入らずに戻ってしまいました。 |
まだ霜が残っているベンチの上でもも。 |
![]() |
今年2度目の清里に1泊で行って来ました。 |
11月20日(日)から21日(月)に1泊2日で清里に行って来ました。 初日は、毎年恒例となったリンゴ狩りに長野県松川町に行きました。 来年も11月に実施予定との事です。参加したいという方はメールでも 頂ければと思います。リンゴ狩りを行なった後、清里へ行きました。 ももにとっては3回目のお泊り旅行でした。 バッチは初めてのお泊り旅行になりました。 工程は次の通りです。 1日目 相模湖IC == 中央高速 == 松川IC == リンゴ狩り 談合坂SA、駒ケ岳SAで休憩 == 松川IC == 中央高速 == 須玉IC == SKY☆DOG 諏訪湖SAで休憩 == 滝沢牧場 == グランデール(ペンション)泊 2日目 グランデール == 清泉寮パン工房&ジャム工房 == 清泉寮 == トラットリアヴィータ(イタリアンレストラン) == 清里ブルーグラスフレンドパーク == 須玉IC == 中央高速 談合坂SAで休憩 == 相模湖IC |
長野県松川町のりんご狩りと清里レポート |
松川のりんごです。今年は蜜がたくさん入っていてとても美味しいです。 |
![]() |
りんご狩り 無線仲間で毎年この時期行なっていますりんご狩りです。場所は長野県の松川町で神奈川からは山を挟んだ反対側になります。 |
![]() |
紅葉をバックに1枚。 |
![]() |
諏訪湖SA 1時間位でりんご狩りを終えて一足先に我々は次の目的地である清里へ。途中今年も諏訪湖SAで休憩。去年もそうでしたが紅葉がとてもきれいでした。 |
![]() |
SKY☆DOGで買ったTシャツ。 |
![]() |
SKY☆DOG 清里に入って最初に行ったのはドッググッズショップ&カフェのSKY☆DOGです。看板犬のジャックラッセルテリアが3頭いますが、この日は「ししまる」君だけお店に出てました。 |
![]() |
滝沢牧場 SKY☆DOGを後に、そろそろバッチも走り回りたいだろうと野辺山高原にある滝沢牧場まで足を延ばした。この中にもドッグランがあります。さすが牧場だけあってドッグランも広いです。後ろは八ヶ岳とロケーションもばっちりです。最初はももとバッチの2頭だけでしたが、後からセナちゃんというボーダコリーが来ました。バッチはセナちゃんと追いかけっこ。楽しそうでした。モカちゃんだったと思いますがミニチュアダックスも来ました。 |
||
![]() |
グランデールの外観 |
清里ペンション グランデール 今回泊まったのはグランデールというペンションです。ベートーベンというバーニマウンテンドッグがいます。ベートベンの兄弟も泊まりに来てました。最近、テレビ東京の「ポチたま」で紹介された所です。とても気さくなドイツ人のご主人さんがお出迎えしてもらい、時折冗談も交えて楽しい一時を過ごしました。 夕食のウインナーや朝食のパンはとても美味しかった。 夕食後、お風呂に入り20:00過ぎには皆ぐっすりでした。 |
ご主人のワルターさんとベートーベンと記念 |
![]() |
パン工房&ジャム工房の外観 |
清泉寮 パン工房&ジャム工房 2日目は、清泉寮へと出かけました。清泉寮の手前にパン工房&ジャム工房があります。ジャージー牛乳でこねたミルクパンや酵母で焼き上げたパンがあります。また、数多くの種類の手作りのジャムがあります。 何種類かのパンやオレンジとミルクの2種類のジャムを買って来ました。 |
購入してきたパンとジャム |
![]() |
チップで敷き詰められた小道 |
清泉寮 自然観察路 パン工房&ジャム工房を後に清泉寮の自然観察路へ。清里に来たらここだけは外せない場所です。もももとても気に入っている所です。林の中を木のチップで敷き詰められた小道が適度の長さで続いています。時折展望台や川が流れていて自然が残っています。冬はクロスカントリーのコースになるとか。ももバッチともに、すたすたと早歩きで進んでいきます。 |
展望台ですばらしい景色に見入る?ももバッチ |
![]() |
清里ブルーグラスフレンドパーク トラットリアヴィータというイタリアンレストランで昼食にしました。ランチメニューでパスタとピザを注文しました。前菜に出た鹿の串焼きは美味でした。 ここの直ぐ脇にあるドッグランでももバッチの運動をすることにしました。平日もあってか、他に数頭のわんこがいる程度でとても空いていました。アジリティ用の道具や子犬専用エリアもありました。1日出入り自由なのですが、ちょっと値段が高いかな? そして帰路へ 14:00頃ここを出て2日間の小旅行も帰路へとなりました。中央高速を上って途中、談合坂SAで休憩を挟んで相模湖ICへおり、実家に寄って帰宅しました。自宅に着いたのは19:00頃でした。夕食を作る元気もなく、早速買って来たパンを食べる事に。胡桃の入ったパンやカレーパンなど美味しかったですね。帰りバッチはぐっすり寝てました。ももは寝付けないようで、寝ては起きの繰り返しでした。ですが実家に寄って帰宅までは安心したのかぐっすりと寝てました。 また清里行こうね!!ももバッチ。 |
||
![]() |